四季の自然と調和した“数寄屋造り”の町家宿

数寄屋造り(すきやづくり)を知っていますか。
和風建築のひとつで書院造をベースとしながら茶室建築の影響を受けたものとされています。ただ特に決まったスタイルはなく、自然と調和し素材を生かした自由な意匠が特徴です。数寄屋造りのデザインが随所に施された、四条大宮すぐの路地に佇む「町家レジデンスイン京都 よつき」。



竹小舞がのぞく下地窓の付きの風雅さの漂う外観。リビングの天井は竹を一枚一枚を丁寧に編み込んだ網代の格天井となっています。1階の寝室は窓からの坪庭の緑を間近にゆったりとおくつろぎいただけます。 町家の伝統や日本文化の趣を感じながら「よつき」で少し特別な滞在をお楽しみください。

投稿日:
2025年5月9日
カテゴリ: