宿泊料金は時期・日数・人数によって異なりますので、各宿泊プランの料金をご確認ください。また、5歳未満の添寝可能なお子様のご宿泊に関しましては、スタッフまでお問い合わせください。
「清水焼」発祥の地、多くの陶器屋さんが軒を連ねる五条坂。その一角である呉服屋の奥に構える「ひなや五条(弐)」。
玄関戸を開けると伝統的な木曽の漆が塗られた和紙の壁。広がる吹き抜けには力強い梁が通り、大きな窓からは柔らかな自然光が溢れます。
隣接する「ひなや五条(壱)」と一緒に予約すると、最大8名まで宿泊できます。
宿泊料金は時期・日数・人数によって異なりますので、各宿泊プランの料金をご確認ください。また、5歳未満の添寝可能なお子様のご宿泊に関しましては、スタッフまでお問い合わせください。